中電の農作業ボランティア
こんにちは!掛川の深蒸し茶処 東山茶業組合です。
世界農業遺産「茶草場農法」の作業支援に中電グループが新入社員を派遣してくれました。
前回の12月9日、掛川市役所新規職員さんに続きまして本日は2日目です。
遠く中電の名古屋本社からも来て頂き、60名近くの若者は当茶業組合、富士東、自園の各農家に3名づつくらいに分かれ農作業を半日して頂きました。
若い人達に茶草場農法や茶栽培に興味を持ってもらえることも目的のひとつです。
農作業の後で荒茶工場の工程見学、乗用型摘採機も見ていました。
社員は中部地方広範囲からの出身のようで、茶畑を始めて見た人もいたと思います。
1日目の市役所職員さん、2日目の中電さん、本当にお疲れ間でした。